【募集】2024年度冬期「シュタインバイス大学日本研修」参加者募集
2024年11月13日
ドイツ・シュタインバイス大学の大学院生とチームを組んで、企業から出された課題についてグループワークを行います。 グローバル社会におけるチームワークを模擬体験できる機会です。ビジネス分析ツールや異文化理解のためのレクチャー […]
【YOXOカレッジ】(終了)第4回:11/21(木)開催「デザイン思考とUX概論」(ビデオ配信)
2024年11月13日
講座タイトル デザイン思考とUX概論 開催日時 2024年11月21日(木)18時00分~19時30分 講座説明 横浜国立大学がYOXOカレッジにて提供する特別講座「イノベーターの心得を学ぶ ~イノベーション創出に向けた […]
【参加者募集】11/28(木)開催「若手社員が経験を語る2024~半導体関連メーカー特集~」
2024年11月6日
横浜国立大学にて、SEAJ(日本半導体製造装置協会)所属企業が参加する半導体業界研究セミナー(オンライン)を開催いたします。本セミナーでは、成長し続ける半導体業界と、メーカーで働く魅力をたっぷりお伝えします。※参加ご希望 […]
【YOXOカレッジ】第5回:12/5(木)開催「若手起業家が語るアントレプレナーシップ〜横浜国立大学発の学生ベンチャー社長に起業の経験談を聴く」受講生募集
2024年11月6日
講座タイトル 若手起業家が語るアントレプレナーシップ〜横浜国立大学発の学生ベンチャー社長に起業の経験談を聴く 開催日時 2024年12月5日(木)18時00分~19時30分 講座説明 横浜国立大学がYOXOカレッジにて提 […]
【お知らせ】理工学部3年の堀田壮真さんのチームが「第2回おだわらデジコン城下町」にて最優秀賞を受賞
2024年11月5日
理工学部3年の堀田壮真さんのチームが「第2回おだわらデジコン城下町」にて最優秀賞を受賞 成長戦略教育研究センターのベンチャービジネス支援窓口で相談に乗っていた理工学部3年の堀田壮真さんが他大学の学生とチームを組んで挑んだ […]