(午後の部参加者募集)博士と企業の交流会!10/17(金)開催「2025年度キャリアパスフォーラム」

博士と企業・研究機関の交流会
「2025年度キャリアパスフォーラム」
【午後の部】参加者募集

博士人材と企業・研究機関との交流会「2025年度キャリアパスフォーラム」の「午後の部」の参加者を募集します。少人数で質問や相談ができる「個別相談会」から参加できます。D2以上の方はもちろん、D1の方もお気軽にご参加ください。

 開催概要

開催日時 2025年10月17日(金) 13:10~17:00(12:45受付開始、懇親会17:00~18:00 ※任意参加)
会場 神奈川産業振興センター(建物名:神奈川中小企業センタービル) 13階、14階
対象 博士課程後期在籍者、ポスドク(任期付き博士研究員)
※主に新卒博士採用向けのイベントのため企業等での社会人経験5年未満の方を対象としています。
使用言語 日本語
※日本語でコミュニケーションできる方を対象としています。
内容 ・博士のポスターセッション(こちらの参加は締め切りました。)
・個別相談会
・懇親会(任意参加)
・企業の紹介動画視聴(事前情報提供)
参加予定企業
(五十音順、敬称略)
MS&ADインターリスク総研
海上技術安全研究所
神奈川県立産業技術総合研究所
キオクシア
京セラ
産業技術総合研究所
島津製作所
住友金属鉱山
TDK
TDSE
東京都立産業技術研究センター
とめ研究所
Nanofiber Quantum Technologies (NanoQT)
日本電信電話(NTT研究所)
日本入試センター
日本発条
日立ハイテク
Rapidus
レゾナック
(全19社)
内容(午後の部参加者) ・(当日)「個別相談会」:企業ブースにて相談・質問ができます。(25分×6ターン実施)
・(事前)「特設サイト」提供:各社の博士向け企業紹介動画と採用情報を提供します。必ず視聴してからご参加ください。
 ※企業紹介動画の視聴:9/19(金)~9/29(月)
・(当日)「懇親会」:任意参加、無料です。

 参加申込【午後の部】個別相談会~

 スケジュール

 10/17(金)当日タイムテーブル

時間 会場  
10:00~ 14階 ポスター参加学生 受付開始 ※各自プレゼン資料を掲示してください。
10:15~ 14階 ポスター参加学生 オリエンテーション
10:30~10:35 13階 開会挨拶
10:40~12:20(100分) 14階 博士のポスターセッション
12:20~13:10 13階 昼休憩
12:45~ 13階 午後参加学生 受付開始
13:10~13:20 13階 全学生向けガイダンス
13:25~16:35(190分) 14階 ◎ 個別相談会 (参加企業一言挨拶、25分x6回、途中休憩あり)
16:35~17:00 14階 アンケート記入
17:00~18:00 14階 懇親会(任意参加)
 ◎ 個別相談会

・参加企業毎に個別ブースを用意します。
・就職面接の場ではありませんので、気軽な相談から応募を見据えた自己アピール等にご活用ください。
・1ターンは25分です。時間になりましたら、次の企業ブースへ移動してください(全6回の入れ替えを行います)。

【注意事項】「個別相談会」は企業ブースの席数に制限があります。25分区切りで入替えを行いますが、ご希望のブースに着席できない場合もございますのであらかじめご了承ください。

 イベントポスター

 昨年度の開催報告、イベント紹介動画

2024年度キャリアパスフォーラム開催報告

2024年度キャリアパスフォーラム

イベント紹介動画(1分58秒)

 お問合せ

横浜国立大学 地域連携推進機構
成長戦略教育研究センター ドクターキャリア開発担当
メールアドレス:pdinfo★ynu.ac.jp
※メールアドレスは「★」記号を@に置き換えてください。