2021年度YOXOカレッジ 横浜国立大学提供講座について
2021年10月から2022年2月にかけて開講した「YOXOカレッジ」の横浜国立大学提供講座について実施状況をご報告します。
| 提供講座 |
- イノベーター養成講座
2021年10月13日~11月10日(全5回)
- デジタルイノベーター支援人材養成講座
2022年1月7日~2月4日(全5回)
-
起業に関する基礎・実践講座
2021年11月17日~2022年2月19日(全6講座10回) アントレプレナー概論 ビジネスモデルデザイン 起業のためのピッチ演習 起業のための知財概論 デザイン思考とUX概論 デザイン思考とUX実習
|
| 参加人数 |
- 全8講座20回の講義にのべ257名の方に受講いただきました。
- 受講者の分布
| 学生 |
横浜国大 |
30% |
| |
横浜市立大 |
13% |
| |
関東学院大 |
11% |
| |
神奈川大学 |
12% |
| 社会人 |
|
34% |
|
| アンケート結果 |
| すでに起業している |
3% |
| 起業に向けて準備中である |
5% |
| 将来起業したいと考えている |
43% |
| まだわからないが起業に興味がある |
46% |
| その他 |
3% |
|
| まとめ |
本学学生・関係者だけでなく、横浜市立大、関東学院大、神奈川大の学生の方、社会人の方に幅広く受講いただきました。また、起業に対して感度の高い受講生が多くを占めるなど、「YOXOカレッジ」の狙いである「イノベーター育成のためのプラットフォーム」に貢献することができました。 2021年度の講座につきまして、受講生並びに講師・関係者の皆様に御礼申し上げます。
|
| お問合せ |
横浜国立大学 地域連携推進機構 成長戦略教育研究センター ベンチャービジネス担当 メールアドレス:vbl★ynu.ac.jp ※メールアドレスは「★」記号を@に置き換えてください。
|